4トン車 クラッチ修理

こんにちは!

本日は4トンダンプ 三菱ふそう ファイターの車両を修理しています。

修理原因

①何故か急に発進しようとしても前に進まない…

②クラッチを完全に離してもエンジンが止まらない…

んん??何かおかしい…

③PTOは入っているけれど、荷台が上がらない…

そんな出来事がありました。

原因を辿るとクラッチ板がダメになってしまった可能性が!

ということで

整備スタッフと男たちで力仕事が始まりました?

安全に慎重に気を遣いながら、作業を進めていきました!

すると…

予想通り、クラッチ板がすり減り過ぎていました?

幸いにもクラッチ板だけで済みそうで、フライホイールなどには傷などありませんでした!

次回はこれからの部品を手配し、交換・組み立て作業に入りたいと思います!

続きはブログにてご紹介させて頂きます?

関連記事

  1. エアコンリレー交換

  2. 広島へ 仕入れの旅✨

  3. 日産 キューブ ご納車

  4. ミラジーノ 納車整備

  5. ホンダ S2000 AP2 継続検査

  6. 新規車両 ホンダ N-BOX 入庫✨